動画クリップ通りのアンチリコイルにならない原因
マクロを購入したけど射撃場で、同じ場所から、同じところに射撃しても動画通りのアンチリコイルにならないことはありませんか?
射撃場で射撃するためにアンチリコイル購入した訳ではないが
一度はやってみたいですよね!
APEXの場合、キャラクターが呼吸している
普段マクロ作成に携わっていますが、APEXのリコイルパターンは基本的に同じです
ただエイムをしたままずーっと見ていると分かりますが、照準が上へ動いたり下へ動いているのが分かります。キャラの呼吸により、射撃タイミングによってリコイルの動きが変わります。
キャラが呼吸していてリコイルの動きが変わるのにも関わらず、マクロの数値がずっと同じというのがたまにブレを感じる原因です。
ですので毎回毎回、的に全弾あてるのはチートでない限り不可能に近いです。
こんばた民のマクロは1弾ずつ手作業で精密に作成していますがそれでも毎回全弾当てることは出来ません。
ですが、ここまで連続で綺麗に当てることが可能です。コツを掴めば全弾を的に当てやすいです。
↓切り取り編集なし動画です
それでも全弾当てれない、ブレてしまう原因
ReaSnowD1を使用していないのにD1設定をしている
ReaSnowD1を使用していないのにD1設定をしている
PS5でプレイしていてもD1を使用していなかったら PS5(D1)を選択しないでください
D1なしの場合は、PS5の方も、PS4(PC)を使用します
盲点デフォルト16から下げすぎている
盲点はスティックのデッドゾーンみたいなものですが、下げすぎるとマクロに影響を与えます
Besaviorコントローラーを使用している
PS5でBesaviorコントローラーを使用している方は
こんばた民マクロを使用すると大きくブレてしまいます。
Besaviorは一部アナログ入力の為、異なってしまうようです。
ReasnowD1やBeloader proはリコイル変わりません
認識用で使用しているコントローラーが違う
それでも全弾当てれない原因、ブレてしまう原因があります
それはS1で認識用に使用しているコントローラーです。
例えば、こんばた民で作成している新型デュアルショック用(デュアルセンスも可)マクロですが、
作成は新型デュアルショックで作成しています。
これがXbox用コントローラーや、switch用コントローラーだったりするとマクロがブレる原因となります。
PS4用コントローラーと、Xbox用コントローラー、switch用コントローラー。これらは内部のデッドゾーンなどの数値が異なるためです。
せっかくゲーム内設定を同じにしていても、使用しているコントローラーで内部の数値が違っていると、マクロも違った動きをしてしまいます。
逆に同じ型番・コントローラーであれば、古いコントローラでも問題ありません。スティックの押し込みや、使用具合が原因でリコイルが変わることもありません。
新型デュアルショックとデュアルセンス(PS5コントローラー)について
こんばた民で確認しているのは新型デュアルショックとデュアルセンスの内部設定は同じのようです。
新型デュアルショックで作成したマクロをデュアルセンスで使用しても精度に変わりはありませんでした。
Xboxで新型デュアルショック用マクロを手打ちして使用はブレ注意
Xboxユーザーの方は新型デュアルショック用のマクロを手入力して使用する方が多いです
そうすると認識用がXboxコントローラですので、精度がかなり落ちてしまい、ブレに繫がります。
新型デュアルショック用マクロの手入力での使用は、Xbox用コントローラーで作成されたものではないのでXbox用マクロになりません。(使用は可能)
Steam版でSteamのコントローラー設定をしている
Steam版でSteamのコントローラー設定をすると、Steamによりコントローラのデッドゾーン等が変更されます。
設定→コントローラー→一般のコントローラ設定
↑上記画像のようになっていればアンチリコイルに影響はありません
↑上記画像
何かの設定をしていてチェックが入っていれば
コントローラーの内部設定が変わってしまうためアンチリコイルに影響があります
なのでオフにしてください
パッドなのにマウス用の設定を使用している
Reasnows1でパッドの方はパッド用の設定を使用する必要があります(Reasnows1公式から回答済み)
そうでないとマクロによっては精度が激落ちします
曲線エディターを使用したいために、パッドの方がマウスの設定を使用されている方がいますが
マウス動作のための設定ですので設定したところで、全く意味がありません。
曲線エディターは、パッド用がリリースされています!
パッド用の曲線エディターを使用しましょう
数字感度のマクロを利用、詳細のスコープ設定をしている
数字感度で詳細感度をオフしていても、
詳細のスコープ設定の数値が変わっていて、詳細スコープがONになっているとリコイルにブレが生じます。
詳細のスコープ設定は必ずデフォルトに戻しておきましょう