このページでは「ReaSnowS1」をわかりやすく、丁寧に、初心者の方でも全く問題ないように解説します。
もともとPCゲーマーでしたが、PCゲームを一時離れ、APEXリリース日からコンバーターを使って現在までプレイしています。

2020年5月からアンチリコイルの販売やReaSnowS1の活動を行っており
2022年7月には日本総代理店ゲーム貿易株式会社とパートナー
2022年8月にはReaSnowS1公認サポーターとなりました
同時によくある質問です
こんな疑問も「全て」この記事で解説しています
機械関係が苦手、パソコンに詳しくない人でも問題ありません。
▼知りたい所から読む方はこちら▼
ReaSnowS1コンバーターとは
界隈ではアンチリコイルコンバーターと呼ばれています
アンチリコイル詳細👉https://reasnows1.jp
マクロ販売ページ🍀https://reasnows1.jp/hanbai-page/
カード決済・paypay・キャリア決済可能☆彡
🔥あなたの感度でマクロ代行サービスも在り!
Originally tweeted by こんばた民【最大手マクロ販売・修正/販売実績No1】Reasnows1 アンチリコイル (@XIMAPEX15) on 2022年6月14日.
動画のようにパッドの場合、スティックを触らずに射撃することが可能です
右手がマウスの場合、マウスを浮かしながら射撃することが可能です
アンチリコイルの他にも、アーマースワップやアーマー早脱ぎ
1ボタンで回復などの設定も可能になります。
パッドでもアンチリコイル使えるの?
ReaSnowS1だとパッドで使えます
ほとんどのコンバーターユーザーはマウスですが
コンバーター=マウス の時代は終わりました
実はReaSnowS1のユーザーは9割がPADです。
ReaSnowS1とXIMAPEXの違いについて

- XIMAPEXはキーボードマウス操作するためのコンバーター
- ReaSnowS1はキーボードマウス操作はもちろん
マウスやパッドでのアンチリコイルや便利マクロの設定が出来る
≫XIMAPEX × ReaSnowS1 性能は?【コンバーター比較】
デビューに必要なもの
ReaSnowS1 リースノー本体
こちらReaSnowS1本体をPS4やPS5、PCへ直接接続することで使用可能になります
Beloader Proもしくは Besaviorコントローラー ※PS5のみ
PS5ゲームは、PS4より内部の規制が強いです。
ReaSnowS1を使用出来るようにする機械がBeloaderProです。
Beloader Pro
おすすめBesavior コントローラー
Besaviorコントローラーを使用することでPS5版ゲームを接続するだけでコンバーターが使用可能です
Beloader Proと違い、PCでの初期設定不用、サブ垢で使用可能な優れものです。
Beloader ProかBesaviorコントローラーどちらかが必要です。
【新商品Besavior】接続するだけでPS5版ゲームをコンバーターで簡単に遊べる!
有線キーボード
マクロの切り替え用に使用する有線キーボード
パッドユーザー
アンチリコイルなどの設定を切り替えるボタンとしてキーボードが必要です
キーボードなしでもアンチリコイル自体は使用可能ですが
設定できるボタンがコントローラーのみだと足りません
マウスユーザー
マウスユーザーは新たに用意する必要はなく、現在使用しているキーボードで問題ありませんモンゴリアン(左手パッド、右手マウス)の方は、パッドユーザーと同じ理由でキーボードを用意する必要があります。
23.3/20追記
ReaSnowC1ケーブル登場によりコンバーターに繫がっているキーボードでPC操作可能
アンチリコイルのマクロ設定
コンバータを接続するだけではアンチリコイルは出来ません
別途1武器ずつアンチリコイルの設定が必要です。→アンチリコイルマクロ と呼ばれています
あなたが新型デュアルショックのコントローラーを使用していたら新型デュアルショック用(PS4コントローラー)のアンチリコイルマクロが必要です。またPS4とPS5デュアルセンスコントローラーは同じ扱いになるのでPS5のデュアルセンスコントローラーを使用しても問題ありません
認証用コントローラーもしくはReaSnowC1ケーブル
PC版マウスでプレイされている方はReaSnowC1ケーブルを強くおすすめします
ReaSnowC1ケーブルを使用する場合、認証用コントローラーは必要ありません
ReaSnowS1本体にコントローラーを接続する必要があります
※認証用コントローラーと呼ばれています
パッドの方は、プレイで使用しているコントローラーを接続すれば大丈夫です
- BeloaderPro もしくはBesaviorコントローラー※PS5のみ
- ReaSnowS1本体
- 有線キーボード
- アンチリコイルマクロ
- 認識用コントローラー もしくはReaSnowC1ケーブル
≫【完全版】ReaSnowS1に必要なもの詳しく【PS4,PS5,Switch,PC】
┗Beloader proなしでプレイする方法 書いてます!
\ 使用中のマクロで高所から下に追いエイムし辛くないですか? /

≫実践で最強になるための高精度こんばた民マクロ
お友達追加で正規版のマクロを体験可能です
マクロってなに?
度々出てくるマクロについてですが
アンチリコイルマクロ=武器の反動をなくす設定
アーマースワップマクロ=1ボタンでアーマースワップしてくれる設定
マクロ=設定だと思えば問題ありません!
マクロを手に入れる方法
- マクロを自作する
- マクロ設定を購入するおすすめ
”効率よく上達するためのコンバーター”
“射撃場に引きこもるためにコンバーターを購入する訳ではないので購入一択だと思います”
こんばた民ではマクロ作成活動はじめ、3年経過しました。
本気でAPEXを楽しみたい、長期的にAPEXを今後やっていきたい
ここで購入してしまえば、今後そのマクロに困ることはないでしょう。
こんばた民のマクロについて
実績
- 2020年5月~APEXフラットラインマクロ販売
徐々に武器数増やし - 2020年8月 APEX ほぼ全武器作成
- 2021年4月 switch版APEXマクロ販売
- 2021年11月 COD VANGUARD マクロ販売
- 2022年7月 日本総代理店ゲーム貿易株式会社とマクロパートナー
- マクロ修正実績2年:シーズン4からシーズン13現在まで
- 2022年9月9日 Reasnows1公式サポーター
ゲーム側のリコイル変更がきても安心
パッチで武器のリコイルが変わった場合、どうなるの?
安心してください。こんばた民ではリコイル修正が来た際も
こちらで修正し、無償でマクロをアップデートしております。
過去2年間アフターフォローを行い続けておりますので、2020年からの愛用者様が多くいます。
やり取りなしで、初回と同じ方法、同じURLから新しいマクロをアップデート可能です
アンチリコイルのデメリット
弱点 古いマクロ
- 追いエイム中の独特なブレのせいで試合にならない
- 近距離で射撃すると視点が下がる
- 射撃場では良いが、本番で使いにくい
ReaSnowS1が販売した当初、Twitterで万バズしていましたが
実際数カ月で使い物にならないと言われ、ほとんどの方がXIMAPEXに出戻りしました
私も、射撃場で使用してみて集弾率はそこそこあったのですが
実戦で使うと使い物にならなかったのが事実です
こんばた民の技術者が全てを改善
ですが研究を重ね、1つ1つ弱点を改善することが出来ました
- 追いエイム時は違和感0で追いエイム出来る
- 左右追いエイムはもちろん、上下の追いエイムも可能です
- 近距離でも遠距離でも視点が下がらない
- 射撃場の使用感のまま、本番で使用出来る
ここまで使用できたのも、当サイトのマクロ技術者のおかげです。
マクロを初めて使用した時は、笑いが止まりませんでした
ReaSnowS1が販売した当初、Twitterで万バズしていましたが
実際数カ月で使い物にならないと言われ、ほとんどがXIMAPEXに出戻りしました
ReaSnowS1が使いものにならないのではなく、間違いなく設定が使い物にならなかったのでしょう
マクロについて
コンバーターを検討している方は、意外とまじめな方も多いでしょう
強くなりたい一心で、お金を払ってコーチングを受けたことはありませんか?
様々なマクロを購入したりしていませんか?
いつの間にかマクロの沼になっていませんか?
似たようなマクロを様々なところで購入する羽目になっていませんか?
結局色んなところで購入してお金払うのだったら、本物の高精度&永久サポートのあるマクロを1つ購入したほうが良くないですか?
Reasnowsコンバーターは、最短で実力アップするための1つ手段に過ぎません
リコイルをマクロ化し、自動化にするのです。
マクロの事を考えていては、実力アップに繋がりません。
マクロのことは全てこんばた民にお任せください。
あなたは立ち回りに集中し、より実力アップを目指すのです。
Reasnowの不具合や、APEXパッチリコイル修正など、全てこちらで無償アップデートを過去2年間行っています。
本気でAPEXを楽しみたい、本気で強くなりたい、今後長いAPEX生活、質のいいマクロを検討しませんか?
≫こんばた民マクロについて もっと詳しく

こんばた民の高精度マクロ購入について
購入方法はカード決済、キャリア決済、PayPay払いです
修正したマクロを再度ダウンロードする必要があるので
購入する際は、Noteへの登録をおすすめしています。

※キャリア決済、PayPay決済はNoteへの登録が必要です
ReasnowS1の注意点
- サイトスコープにそれぞれアンチリコイルが必要
(1倍R99なら1倍用のマクロ 2倍R99なら2倍用のマクロが必要) - 戦闘中に武器を切り替えると、マクロも切り替える必要がある
(R99からカービンに切り替えたら キーボードでR301用のマクロに切り替える必要があります。) - アンチリコイル作成時と同じゲーム内設定である必要があります
デビューまでのステップ
必要なものを用意する
STEP1ReaSnowS1コンバーターをamazonや楽天などで購入する
STEP2マクロを購入する
\ 初回はセットでお得に購入!🌊 /

STEP3 設定方法の記事を読みながら設定する
分からない箇所があれば画面をスクショし、こんばた民Twitter@Reasnows1_jp まで
ご連絡頂けましたらスムーズにサポートが可能です💪
