ReaSnowS1マクロ設定のバックアップ方法

期間限定! LINEお友達追加してくれた人に、サブスク無料体験!!

いつ停止するか分かりませんのでお早めにどうぞ!

✓使い放題体験 と送信

ReaSnowS1マクロ設定のバックアップ方法

バックアップしたい設定の もっと→輸出を選択

Googleドライブ(おすすめ)やDropDOXに保存する
追記 自分のEメールにファイルを送信してもバックアップ取れます。

バックアップした設定をアプリに入れる方法

Googleドライブから保存したマクロ設定の…をタップ

アプリで開く→ReaSnowS1アプリを選択

S1アプリが自動的に開くので 保存 を選択

S1アプリ開く、右上タップし、輸入で取り入れて完了

注意点

認識用コントローラーがデュアルセンスで輸出したマクロはPS5用マクロとして扱われます。
認識用コントローラーがPS4用の新型デュアルショックの場合、PS5用のマクロは輸入出来ません。