純正以外の好きなコントローラーでReaSnowS1を使用する
※注意!この方法はデュアルセンスエッジは対応していません!
対応済み
画像の通り接続してください
D1を使用している方は、認証用Padは必要ありません
プレイで使うPadだけS1に接続してください
例:PS5デュアルセンスでプレイされたい場合
プレイで使うPad部分に、デュアルセンスを接続してください
使用するコンフィグの指定があります
必ずConverted Controllerを使用してください
エイムボタンをプレイ用PADで設定してください
プレイ用padで青丸へエイムボタンを設定する
エイムの回復キーを再設定しないとマクロが使えません
マクロ内の射撃キーを設定する
マクロ内の回復キーをプレイ用PADで射撃キーを再設定する
C4(R2)もしくはC3(R1)になればOK
これで好きなコントローラーでプレイできるようになります!
edgeの人だけ必死設定
デュアルセンスedgeで使いたい人だけ設定してください
青色囲みの部分をデュアルセンスedgeで設定する
例:L1なら、デュアルセンスedgeでL1を再設定
左スティック上なら、デュアルセンスedgeで左スティック上を再設定
全てのボタンを再設定すること